上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【野球】「びっくりした。気づかなかった。」日ハム・梨田監督ダルビッシュ骨折を新聞で知る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258546101/
1 名前:雷電φ ★[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:08:21 ID:???0
パ・リーグを制した日本ハムからは、球団史上最多の5人がベストナインに選ばれた。
それでも、梨田監督の表情は浮かない。ダルビッシュの骨折に話が及ぶと「新聞を見て、
びっくりした。気付かなかった」と顔を曇らせた。
ダルビッシュは骨折以外にも、左臀部痛などが完治していない。来季の開幕は3月20日。
「まずは体を治すことが大事。監督やコーチの意向は度外視していい。トレーナーと話して、
やっていかないと」と監督。ダルビッシュの開幕投手は白紙とし、治療に専念させることを強調した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091118150.html
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:10:19 ID:T+dV4i98O
2ゲト
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:11:07 ID:tgrFrJatO
3ゲト
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:11:23 ID:KadOOz7VO
うへー
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:11:27 ID:GNGGcIDA0
4ゲット
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:11:49 ID:SI86zOaXO
やっぱ梨田に選手の状態を把握するのは無理な話か
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:11:57 ID:Uf3hebp4O
今頃知ったのかよw
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:12:20 ID:Qv4tW5iE0
>「まずは体を治すことが大事。監督やコーチの意向は度外視していい。トレーナーと話して、やっていかないと」
おまえがいうなwwwwwwwwwwwww
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:12:23 ID:LB3r40VM0
稚内
札幌旭川網走
函館十勝根室
青森
秋田岩手
山形宮城
新潟福島
富山群馬栃木
島根鳥取兵京都福井石川長山埼玉茨城
長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
崎賀熊大分 阪良三重愛知静岡神奈川
本宮崎 愛媛香川 和歌山
鹿児島 高知徳島
沖 桃屋
縄
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:13:34 ID:DpgvnioX0
藤波かよ
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:13:41 ID:mneXLxtAO
ドラゴンといい、梨田といい、新聞で知る男は
変な歌とゆかりがあるな
ドラゴン マッチョドラゴン
梨田 京橋はええとこだっせ
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:14:08 ID:ZIqvMISi0
中田のときもだけど意外とこういうところずさんだな
ダルが折れてるかもって言わなかっただけなんだろうけど
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:14:14 ID:bZDwvXADO
梨田の存在意義はなしだ
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:14:45 ID:+J8ZKe5JO
骨折の完治とリハビリで半年から一年
それから調整を始めて一年半ぐらいかかると見た
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:14:58 ID:I9kmQeCjO
相当な盆暗監督だな
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:15:17 ID:Gu9RoC8Z0
>>5
>>5
>>5
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:15:25 ID:OIQ/KzUO0
ダメだこの人w
18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:15:56 ID:IxhVcKu90
梨田知るの遅いよw
吉井にまかせっきりだったのかな
それにしても風通しが悪い気がするが
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:16:03 ID:mY8SsJjR0
なんか他人事だな
20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:16:34 ID:MBt3ikaAO
>>12
荒井が放置して責任穫らされたっけ?
荒井が匙投げたくなる気持ちも分からなくもないが
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:16:56 ID:CGv5Py+o0
新聞記者は選手の故障を知ったらすぐに監督に報告することを義務づける
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:17:30 ID:pq0zsJZVO
こんにゃく監督
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:17:32 ID:/b+n91qFO
え?俺ハムの監督だったの?近鉄かと思ってた
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:18:13 ID:CaDPkXFn0
落合は真っ先に選手の故障を勘付けてマスゴミシャットアウト、一方無田は・・・・・・・・・・・
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:24:52 ID:dYJXBuQA0
かといって
ブログで知るというのもまたアレだな
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:27:06 ID:olFLE/Hv0
梨田さんバカじゃね?
自チームのエースの状態を新聞で知るって…
ダルに信頼されてないんだろう
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:31:13 ID:ZJBxhbOnO
中田の時といい…
なんだこのチームの監督コーチは
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:32:17 ID:YJDhORZh0
やってもうたかな
29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:32:40 ID:+L6R1IA+0
まあ普通に信頼されてないんだろう
言ってもめんどくさくなるだけなら黙るわな
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:33:00 ID:oLZwqN2QO
藤波かよ
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:36:56 ID:5DPqykxq0
>>9
桃屋ってなんだよ?
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:38:23 ID:4YvCxqgg0
藤井の限界は知ってるが
ダルの骨折は知らない男
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:39:26 ID:5DPqykxq0
>>9
桃屋ってなんだよ?
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:40:59 ID:5DPqykxq0
>>9
桃屋ってなんだよ?
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:41:39 ID:tmsXQNZ70
日ハムは誰が監督やってもそこそこ良い成績で終われそうだな。でも、野手出身の監督はバカが多いな。
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:43:34 ID:5+Q+csFfO
↓落合が一言
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:44:33 ID:/b+n91qFO
投手の名将だれかいたか?近年じゃ星野や東尾くらいか
38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:48:17 ID:IxhVcKu90
>>37
前監督のヒルマンはピッチャーだった
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:48:53 ID:7dfFYQSIO
こういうときは「びっくりした」じゃなくて、
「たまげたなあ」だろ。
多田野がいることを自覚しろよ
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:50:50 ID:tp9GYCln0
チームに怪我隠してたわけ
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:55:02 ID:1BARSpNf0
>>38
いや野手だろ
捕手バレンタイン相手にホームラン競争の球投げたり
渡辺対策にアンダースロー球投げてた記憶はあるが
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:56:18 ID:CaDPkXFn0
>>37
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:56:49 ID:VqTCtHVD0
ダルの演技が上手だったのかもしれないけど
中田の件と併せてずさんな球団てイメージが一層深まったな
そして信頼ゼロの梨田w
44 名前:41[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 21:57:51 ID:1BARSpNf0
×渡辺対策にアンダースロー球投げてた記憶はあるが
すいません、勘違いでした
正しくは広島のフェルナンデス対策にナックルボールです
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 21:59:15 ID:P8Wp9m4IO
中田厨がまた騒ぎだすぜ
46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:01:18 ID:n/lIigJyO
そういや中田の骨折放置とかあったなあ
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:03:45 ID:OIQ/KzUO0
中田の場合は日課の体調報告を怠って寝坊していたので自業自得だろw
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:13:12 ID:7dfFYQSIO
>37
藤田って知ってるか?
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:20:23 ID:cgoz+ItpO
監督として知らなかったなんて言い訳はなしだ
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:22:41 ID:QHqr8C+n0
まあ、梨田は雰囲気を和ませてくれてればいいんだよ実務は福良に任せれば
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:27:59 ID:5DPqykxq0
>>9
桃屋ってなんだよ?
桃屋ってなんだよ?
桃屋ってなんだよ?
桃屋ってなんだよ?
桃屋ってなんだよ?
桃屋ってなんだよ?
52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:31:22 ID:E6RgUdCNO
お前は藤波辰爾か
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:31:26 ID:oJy24XN70
ダルどんだけ情弱なんだよ
54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:34:26 ID:E6RgUdCNO
>>22
そういえば藤波はこんにゃく社長いわれてたな
梨田の現役時代の打法はこんにゃく打法…
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 22:38:05 ID:TuZlhGxRO
軍事学では現場指揮官が凡庸や無能だろうと戦略や兵站で勝てる組織こそが理想だが、ハムはそれを地で行ってるな
…そう好意的に解釈しとく
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:42:46 ID:PeEp04CCO
監督の資格、もう梨田
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:44:25 ID:gn+D+8eL0
むしろ日シリでは現場指揮官が余計なことして負けた。
というのは言い過ぎ?
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:46:10 ID:t9vsJEO40
中田の件と絡めるのは無理があるけどなぁ
ただでさえ変な投げ方してるのに骨折に気付けってのは無理がある。
問題があるとしたら骨折を抜きにしても最悪な状態でダル様が投げると言えば投げれてしまう王様状態。
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 22:54:34 ID:of+R2my80
150球に達するまでぼけーっと涎たらして眺めてた馬鹿。
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:05:09 ID:lJa8DVxZ0
おかしなは梨田
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:09:36 ID:cgoz+ItpO
>>57
(ω´≡`ω)全然言い過ぎではない
むしろそれが通説
62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:13:30 ID:JEZSjS/GO
選手の異変を察知出来ないのは、管理職として無能の極み。
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:14:15 ID:dnWNLk2z0
>>58
同意。
ダルがこの時期に故障したり骨折するのも
結局本人の好きなように投げさせたのが原因だろう
いくらエースでもなんでも許せばいいというもんじゃない
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:14:35 ID:1PEQq4CNO
木塚なかった
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:18:03 ID:94rRZzpwO
ステロイドの副作用で骨がボロボロなんだろな
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:23:50 ID:JgvB4x0X0
ダルビッシュが言ってたもんな「バレないように隠してた」って
監督やコーチに言えば絶対に投げさせてくれないから
信頼感どうこうとはまた違う話
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 23:58:44 ID:7Cmi1oOO0
意味分からん。
ちゃんとチームに報告しろよ。
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 00:22:33 ID:z0zaB3bJ0
ダルは侍だな
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 00:30:38 ID:h4zWxvbpO
ダルが投げたかったんだろ
絶対的なエースが大丈夫だって言って投げようとするんだし
仕方ないだろ
むしろ隠したダルが阿保
でもカッコイイよ。ダル
70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 00:38:56 ID:TPSSE2nSP
隠すなら試合終ってからも隠せよダル。
しかも第一声がマスコミって頭おかしいだろ。
原なら激怒して干すぜ。
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 00:44:17 ID:o4SiCTVT0
>>70
第一声がマスコミ?
日本シリーズ終了数日後にチームが発表してただろ。
梨田とフロントの連絡網までダルに責任ないわw
72 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 01:02:33 ID:qEHafhw50
駄目だ、こいつ、なんとかしないと
新聞で知ったって、一ファンかよ(笑)
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 01:56:36 ID:fJdlupKdO
梨田「全く気づかなかったぞ」
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 01:58:59 ID:bz8l5Ne5O
ドラゴン藤浪かよw
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 01:59:15 ID:vDmueZHAO
若いからって無理しちゃあかんで
76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 02:02:40 ID:/nP2HcWa0
ダル 「これで驚いているようじゃ・・・(ニヤリ」
梨田 「なんだって!?まだあるのか?言え!」
ダル 「おっとこれ以上は言えないな・・梨田くん、たまには自分で見つけてみたまえ」
黒いマントを翻し立ち去るダル。
そして呆然とその後姿を見つめる梨田。
なんか俺眠たいみたいだから寝るわ
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 02:03:11 ID:2InW8q6P0
;
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 02:06:51 ID:dDM5Ltt40
日ハムは骨折に疎いな
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 03:15:54 ID:30HPLHuT0
>>48
平?
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 04:12:07 ID:/M5NHlFk0
何処の蒟蒻藤波だよw
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 04:35:03 ID:hVKqKYNA0
おまえは藤波か
82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 04:41:23 ID:xLsBYoc0O
20そこそこの、普通の大学生より社会性の無いガキを全幅に信頼するとか馬鹿だなこいつら。
83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 07:50:37 ID:WLOgCOnLO
え!うちに中田なんて選手いたんだ。気づかなかった
84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 07:54:10 ID:lSBUgtPHO
選手から大切な事を相談されない人間性の悪い梨田( ゚,_・・゚)プッ
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 07:58:01 ID:zfMM4bm3O
スレタイ見て皆と同じように「藤波かよ」とツッコんだが
藤波が新聞報道で知ったのは何だったか思い出せない
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:01:15 ID:dkCEqBHxO
>>85
俺もだ。
何かを東スポで把握したんだよなぁ…
何だっけ?
87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:04:49 ID:5UawlxKvO
梨田ひでえな
さっさとやめちまえ
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:06:39 ID:CIRAGWfAO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:07:06 ID:1jV0ROzi0
>>1
黙れ仮病育成ウンコヤロー
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:08:09 ID:qwJnyvC1O
原の方が先に知ってたんじゃないのか?
だから6戦で終わらせて、ダルに投げさせなかった。
原はあらゆる意味で凄い監督だな。
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:10:31 ID:qrenCozD0
ええええええええーーー。
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:13:46 ID:szh64eJm0
>ID:5DPqykxq0
【ごはん】桃屋・総合スレ【ワンダーランド】2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138983942/
93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:20:34 ID:aJcMCLinO
梨田って
中田嫌いだから二軍漬けにしてるの?
それとも
一軍じゃ扇風機で自信喪失するから親心で二軍起用なの?
もしくは
守備が一軍レベルに全然達せず、空いたポジもないから二軍で守備練させてるの?
どれが本心?
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:20:40 ID:Iqk6pwCDO
もし第7戦があったら先発させてたって事か?
つか、置物の監督かよ
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:22:38 ID:yi57GYl1O
梨田www
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/19(木) 08:29:03 ID:cAzXt66XO
藤波キタコレ
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 18:14:50 ID:kdPoK8NtO
それは梨田
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 18:26:43 ID:XSFLu2esO
自分のチーム選手の体調把握も出来ないカスは監督辞めろ
体調報告される信頼関係も無いんだから、お粗末すぎる
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 18:28:16 ID:YPkxFmde0
ハムって中田の骨折放置といい、どうなってんの?
100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 18:28:29 ID:vAa0/RUn0
マッチョ・ドラゴンスレじゃないのかよ
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/20(金) 18:29:08 ID:C7zok9hFO
本人でも気がつかなかったのにエスパーかよ
102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 18:44:08 ID:TyE4TgtwO
え!日ハムって優勝したんだ!
103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 08:25:11 ID:fXWAZmaf0
してないよ
104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/21(土) 08:43:41 ID:qHg4JkhI0
リーグ優勝したよ
105 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 09:02:07 ID:LwqmmHiy0
>>85
具体的な情報は無かったと思う。
スポーツ新聞を読んで「うちの会社はこんなことになってるのか!」
と叫んだという話だけが伝わっている。
そういえば社長時代に藤波が
「会社の馬鹿どもが!」と怒ったというエピソードも俺のお気に入りだw
106 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/21(土) 10:54:43 ID:wChXtwRHO
臀部の痛みに骨がボロボロって・・・・
典型的なステロイドの副作用ですね ^^
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/22(日) 23:39:52 ID:igcAJhtH0
>>90
タイムリーエラーをした稲葉も知っていたのかもしれない…
コメントの投稿